2025年現在、女優として幅広く活躍する木南晴夏さん。ドラマ主演、人気シリーズへの出演、CM契約、さらに“パン好き女優”としての書籍発売など、多彩な活動が注目されています。
ドラマのギャラ相場やCM契約料、出演本数などを踏まえると推定4,000万〜6,000万円ほどとみられ、芸能メディアでも「数千万円規模」と紹介されるケースが多くあります。
夫・玉木宏さんは推定年収2億円超という記事もあり、夫婦としての世帯年収はかなりの規模になるという見方も。この記事では、木南晴夏さんの年収推移・主な収入源・資産・SNSの反応までをわかりやすく整理して紹介します。
編集部夫婦そろって売れっ子俳優って、すでに“最強家庭”の風格…!
木南晴夏のプロフィール・経歴


木南晴夏(きなみ・はるか)さんは1985年8月9日生まれ、大阪府豊中市出身。
2001年の「ホリプロNEW STAR AUDITION」でグランプリを受賞し芸能界入りし、2004年のドラマ『桜咲くまで』で俳優デビューしました。
出演作は幅広く、映画『20世紀少年』シリーズの響子役で人気を高め、ドラマでは『勇者ヨシヒコ』シリーズや『家族八景』『ブラッシュアップライフ』『セクシー田中さん』など、話題作に多数出演。演技力の高さと柔らかな存在感から、バイプレーヤーとして長く支持されてきました。
私生活では、2018年に俳優・玉木宏さんと結婚し、2020年には第1子誕生が報じられています。



ヨシヒコの頃から“この人ただ者じゃない感”ありましたよね…!
木南晴夏の年収はいくら?
正式な年収公開はありませんが、芸能サイトやメディアでは推定5,000万円前後と紹介されることが多く、一般的なギャラ相場や出演歴から見ても不自然ではありません。
- 2023年『セクシー田中さん』で民放連ドラの主演を務めた
- NHK連続テレビ小説を含む多数のドラマ出演
- 大手企業CM(P&G「レノア超消臭1WEEK」など)の契約実績
- 舞台・映画にも継続的に参加
- 書籍出版・雑誌連載などの副収入
民放連ドラの主演クラスは1話数十万〜100万円超といわれ、10話規模であれば数百万円〜1,000万円ほどに。ここにCMの契約が加わると、年間4,000万〜6,000万円は十分あり得るラインと考えられます。



主演とCMが揃うと、一気に“億の景色”が見えてきますね!
年収推移
木南さんは2000年代後半にかけて脇役として多数の作品に出演し、「売れっ子バイプレーヤー」として注目されました。
その後、『ブラッシュアップライフ』『セクシー田中さん』など話題作の存在感ある役柄に加え、2023年には地上波ゴールデンの主演も担当。視聴率・コア視聴率の面でも高評価を得ており、現在はキャリアの円熟期に入っていると言えます。
初回視聴率7.2%(日刊スポーツ)、SNSでも「出世作になるはずだった」と称賛が集まるなど、評価の高まりは年収にも反映されている可能性があります。



“ヨシヒコの木南さん”から“主演の木南さん”へ…時代が追いついた感じ!
木南晴夏の収入源を徹底分析
テレビドラマ・映画
最も大きな収入源はドラマと映画の出演料。
主演クラスは1話数十万〜100万円超といわれ、脇役でも全話出演でまとまった金額になります。映画も1本数十万〜数百万円とされ、出演本数によって年収が変動します。
『20世紀少年』シリーズ、『ブラッシュアップライフ』『セクシー田中さん』など、出演本数もジャンルも豊富で、安定した映像収入が見込まれます。
CM・広告出演
CM契約はタレントにとって最も大きな収入源です。木南さんはP&GのレノアCMなどに出演しており、大手企業のCMは1本数千万円規模になることも。
1〜2本程度でも年収の大部分を占める可能性があり、推定年収5,000万円の試算の根拠にもなっています。
書籍・連載
パンシェルジュ検定2級を持ち、「芸能界イチのパン好き」として知られる木南さんの強みは“パン仕事”。
- 書籍『キナミトパンノホン』
- 雑誌『おとなの週末』でのパン連載
- パン屋紹介企画の多数出演
金額規模としてはドラマやCMには及ばないものの、ブランド力の形成・ファン層の拡大に貢献しており、安定的な副収入を生むジャンルです。
バラエティ・イベント・その他の出演料
バラエティへのゲスト出演、イベント、トークショーなどは単価こそドラマほど高くありませんが、露出増・作品PR・ブランディングの点で重要です。パン特集やドラマ番宣での出演が多く、継続的にオファーがあるとみられます。
一方、副業・投資などについて確かな情報はなく、不動産投資などの噂も信ぴょう性が確認できないため推測の域を出ません。



バラエティの木南さん、素の明るさが好きって人多いですよね!
資産・貯金・生活スタイル
夫婦ともに主役級俳優として多方面で活躍しているため、世帯としてはかなりの余裕があると考えられます。
ネット記事では「目黒区に2億円の豪邸」という噂がありますが、真偽は不明。ただ、一定の高級エリアに住んでいる可能性は十分あります。
また、持ち物を定期的に減らす“ミニマル寄り”のライフスタイルがインタビューで語られており、パン屋巡りや書籍連載など、趣味と仕事が融合した独自の生活スタイルも魅力です。



“パン巡りが仕事になる人生”、控えめに言って羨ましい…!
世間やSNSの声
X(旧Twitter)より引用
- 「田中さんの演技、ほんとに圧巻!継続して見たい女優さん」
- 「ヨシヒコ時代から演技上手いと思ってた!」
Instagramより引用
- 「木南さんのパン愛、好感しかない」
- 「パン屋さんの紹介、めちゃ参考になる」
YouTubeより引用
- 「ドラマ主演おめでとう!ついに来るべき時が来た感ある」



“演技派×パン好き”のギャップ萌えでファンが増殖中!
まとめ


木南晴夏さんは、バイプレーヤーとしての確かな実績を積み重ねつつ、主演作でも存在感を見せる実力派女優です。ドラマ・映画・CM・書籍・バラエティなど多彩な活動から、推定年収4,000万〜6,000万円。夫の玉木宏さんとの高い世帯年収も含め、資産形成は十分進んでいるとみられます。
今後も“演技”と“パン”という二つの柱で、長く愛される女優として活躍し続けていくでしょう。



仕事も家庭もパンもフルスロットル!これからの活躍がますます楽しみ
FAQ
Q1:家族構成は?
夫は俳優・玉木宏さん。2020年に第1子誕生が報じられています。姉は俳優の木南清香さん。
Q2:デビューのきっかけは?
2001年のホリプロオーディションでグランプリを受賞し、2004年のドラマで俳優デビュー。
Q3:趣味は?
パンシェルジュ2級を取得するほどの“パン愛”で、書籍・連載・SNSを通じてパン文化を発信しています。










コメント